Kyoto.go remote #35 LT会 (2022/09/24 09:00〜)
フロントエンドエンジニアが4年ぶりにGo復帰した話
自己紹介
.png)
4年ぶりのGo
- 業務でのGoは6年前くらい GAE/Goやってた
- 趣味でも4年くらい書いてなかった
- いまの会社でGoを使うレポジトリが発生してきた
- エンジニアリングマネジメント的にはどのレポジトリも最低限読み書きできる状態でいたい
- とりあえず趣味アプリのバックエンドGoに書き換えてリハビリするか!
趣味アプリ
contrib.rocks
- GitHubレポジトリのコントリビューターを画像化するサービス
- フロントエンド: TypeScript / Angular
- バックエンド: Go
- GitHub APIを呼び出してコントリビューター情報を取得する
- コントリビューター情報をもとにSVG画像を生成する
- ワーカー: Go
- BQに保存したログから利用状況を集計してFirestoreにスナップショットを保存する
- インフラ: GCP